電動自転車タイヤ交換 前輪

電動自転車のパナソニックviviのタイヤ交換をしました。
パナソニックはパナレーサーという自転車のブランド(子会社?)を持っているだけのことはあり、個々の部品の質はなかなか良いようです。

今回使ったタイヤはこちらです。

タイヤ、チューブ、リムテープ全て込みの手間要らずセットです。個別に買うよりも安上がりですね。しかも日本製です。(リムテープは中国製でした)

panaracer

toughness

作業です。
初めてのタイヤ交換なので簡単な前輪から行いました。

まずキャップを外します。

ピカピカのボルトを14mmのレンチで外します。それほど力は要りません。

いろいろな部品が重なっているので順番をよく覚えておきます。

反対側も同様に外します。

前輪はスポンと簡単に取れます。

タイヤの空気を抜き、ホイールから外します。
写真は撮り忘れましたが、タイヤレバーはあったほうが作業性は向上します。

外しました。

リムテープも交換します。

チューブはタイヤに入れ、軽く膨らませます。こうすることでタイヤとチューブが馴染んでうまく収まります。
空気を抜いてホイールにはめます。
空気を入れるバルブの部分を穴に納め、タイヤの片側をホイールにはめます。
最後の方は結構固いですが、コツを掴むとすんなり入ってくれます。
反対側も同じ要領で行います。

タイヤが収まったらタイヤとホイールの隙間を覗きチューブがはみ出ていないか確認します(両側それぞれ1周)。チューブがタイヤとホイールの間に挟まってしまうとパンクしてしまうそうです。
確認が終わったら軽く空気を入れて最初と逆の手順で組み付けます。
ついでにブレーキシューも交換しました。


ホイールが汚いですが私の仕事ではないので(私の自転車じゃないので)そのままです。

以上が前輪編です。

使用した工具は10mmと14mmのレンチとタイヤレバーのみです。

後輪はこちら。